![]() by soul_doctor2001 カテゴリ
最新の記事
記事ランキング
お気に入りブログ
以前の記事
2018年 10月 2018年 08月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 08月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 ブログジャンル
ブログパーツ
最新のコメント
[こんな人間です。]
・広島市在住 大学4年間、県外で過ごした以外ずっと広島です。 ・HM/HRが好き。高校生の頃からかれこれ17年くらいの聴き続けています。特に好きなのが、ジャーマンメタル。 ・地元広島をこよなく贔屓します。野球はカープ、サッカーはサンフレッチェ、クルマはマツダ。戦国武将は毛利元就。 ◆◇リンク◇◆ 地元広島在住のcarp_vさんのカープを熱烈に応援するBlogです。 carp_vさんの「それでもカープが好き」Blogへ 東京在住、カープ歴18年のCtake(しいたけ)さんBlogです。情報量がとても多くて助かってます。 Ctake(しいたけ)さんの「〜Carp Blog〜」へ 検索
|
えーっとこれで何カード連続の負け越しですかね?
随分と負けが込んできました。 でもまあこういう日はしょうがないですね。 今の打線では、相手に3・4点も取られたらどうしようもない。 もっと投手陣に抑えてくれといいたいけれど これまでしっかり抑えてくれたし、 たまにはこういう日もあるでしょう。 こういう展開になったら あきらめるしか無いですね。 今の打線では…。。 そう思うと今日のような負けは特に悔しくもない。。 それがいけないのかもしれませんが…。 [追記] シーボルが3番に入ってるから 打てないんで打線の組み替えかなと思ったんですが 天谷登録抹消ですか…。。 最近少し調子が上向いて来たところだったので残念です。 ますます打てそうな感じがしませんね。。
by soul_doctor2001
| 2009-05-14 22:48
| 野球
|
Trackback(1)
![]()
タイトル : なんとか1点@甲子園(2009/05/14)
こりゃ完封負けくらうかな? と思っていたら なんと9回 満塁になって赤松の内野安打で1点入りましたね。 神7-1広(14日) 阪神、投打かみ合う Excite エキサイト : スポーツニュース 完封とそうでないのでは 気分的に違うとはいえ 5番以降が頼りない上に ファウルを打った際の右手有鈎骨骨折 (↑このパターンを毎年のように見てる気がする・汗) で 天谷が抹消されてしまったので 点が入る気がしなかったんですよね、エエ。 大島が出てきて 比較的長いイニングを投げるこ...... more
|
ファン申請 |
||